サツキログ

DINKsの30代OLによるライフスタイルブログ。日々の生活/旅行記/キャリア/カルチャー関連など。元社畜です。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【雑談】元社畜アラサー女、資格を取りたい

スポンサーリンク

タイトルの通りなのですが、わたくし、「資格取得」に向けて興味がわいてくるタイミングなようです。

ユーキャンなどの資格講座のCMの登場人物が、30代以降と思しきOLや主婦層が多いように感じていましたが、今ならその理由がわかります。

この年齢、いろいろ将来に向けて悩むことが多いということを、身をもって体感しています。。

f:id:stk5:20191101115048p:plain

資格取得願望、きっかけは体調不良?

先日のブログでも少し報告させていただいたように、この夏、体調不良をこじらせてしまい職場を退職しました...

www.satsukilog.com

7月に、体調不良でなんか自分おかしいなー、と思った瞬間に下り坂、

8月はもう地獄、何もしてなくてもしんどいし無気力で、多分うつ手前。

9月に入って、少しづつ動けるようになってきたかな、と思っていると、

10月には、健康だったときにほぼ戻りつつあるんじゃないかというくらい、

回復してきた今日この頃です。

 

手当などが切れるタイミングなども踏まえ、新しい職探しは年明けからと考えているのですが、それまで何をしているかというと、完全にプー太郎です。

一応家のこともやっているので、主婦と言えば聞こえはいいですが、果たしてこの家事量でそう言っていいものか...

あまりに恐縮なのでプーとさせてください。

 

そして、この時間のある人生の夏休み期間に、「今まで縁のなかった『資格』とやらにチャレンジしてみたいモード」になっております。

そもそも今まで無資格でやり通したタイプ

アラサーにもなって資格の1つももってないのかよ!

という意見もあるかもしれませんが、本当に何も持ってなかったんです。

運転免許と、大学時代に取得してすでに期限が切れたTOEIC(スコアは激ショボ)くらい。

でもなんとかやれてこれました。

販売や営業といった、トーク力・キャラ・ガッツみたいな形のないものを武器にできる職種が社会人経験の主だったんです。

その業界の専門知識も必要と言えど、資格を必要とされるほどのものでもなかったし...

ありがたいことに(決して順風満帆ではなかったけれど)それなりの成績も上げさせてもらっていたので、特に困ることってなかったんですよね。

アラサー女既婚子なし、今後を考える...

で、この夏体調を崩して、アラサーはいろいろ考えました(今はまだその途中)。

そしたら、仕事はしたいし今すぐ子供が欲しいわけでもないけど、これからのことを考えたら今まで通りの働き方には無理があるかも...と、シンプルにそこに行きついてしまうわけです。

今まで通り=体育会系、目標予算の無限ループ、万年繁忙期、シフト制&生活リズム不安定、残業・休日出勤祭り、ときにパワハラetc。ようはしんどかったということ。

www.satsukilog.com

つまりは今までまぁまぁなワーカホリックで余裕がなく、逆にいうと、スキルアップのために勉強の時間を割くなんて、考えたことすらありませんでした。

なんか今のままだと結局今までと同じような(=ワーカホリック色強めの)仕事にしかつけない気がする。

できること増やしとかな一生選択肢が増えない気がする。そうだ、資格、取ろう。

という訳で、今回の経緯に至ったのであります。

いざ資格取得、何を取ったらいいのかわからん

実際に何を取りたいか、という考えになったとき、頭にうかんできたのはこんな感じ。

仕事に活かしたい系の資格

・MOS(Excel、Word、PowerPoint)

・ビジネス実務法務検定

・ビジネス実務マナー検定

「30代の社会人がMOSなんか受けて何になる?だせー!」と思ったあなた、心ゆくまで笑うがよい。私はその程度です。

名誉のために言わせていただきたい。オフィスのソフト、使えます。普通に触れます。

でも、正直何となく使っていたというか、業務の必要に応じてというか。

IF関数ってなんですか?レベル。恥ずかしい。あ、でもピボットは組める。

そしてビジネスにおける常識云々も、時間を取って勉強したことはありません。

会社のeラーニングでしのいでいた程度。

 

社会の荒波に揉まれて鍛えられたといえば聞こえはいいですが、その時の必要に応じて実践しながら身につけていったことなので、自分の中で確証はないままふわっと理解していたような感じです。だって数字出せばそれで評価されたんだもん...!言い訳させてくれー!

 

この3つはどの職種でももっていて当たり前のスキルな分、特別強みになる資格ではないにしろ、個人的に勉強しなおしたいなぁと。

興味の延長でとりたい系の資格

・インテリアコーディネーター

・カラーコーディネーター検定

・美術検定

・世界遺産検定

こちらは完全に好きなものとして。仕事がどうとか、考えてはいません。

 

インテリアコーディネーターは、れっきとしたお仕事なので、興味の延長なんて言ってしまったら失礼ですよね。すみません。

私よりもっと熱量をもって受験される方が、きっとどれほどいることか。

でも興味があるのは事実で、うまくいくと営業スキルと合わせて活かせたりするのかな、とも考えてみたり。

カラーとか美術とかインテリアとか、クリエイティブなものがやっぱり好きですね。

ビジネスとは縁のなさそうな資格もありますが、何かしら今後に繋がれば万々歳です。

ただいまMOSの準備中&気づいたこと

とりいそぎ、今は11月に受験予定のMOS(Excel)の準備をしています。

これまで普通だと思ってやってきた操作が、トリッキーだったりわざわざめんどくさいことしてたりするからびっくりです。本当、恥ずかしながら1からって感じ。

 

でも、「正しいやり方」をたたき込むのってやっぱり安心感がありますね。

今まで行き当たりばったりの我流でなんとか身につけてたので、これを機会に、きれいサッパリ最初から答え合わせ+知らなかった操作のアップデートをしてる気分です。

実際、「MOSはそもそも当たり前のスキルだからとっても意味ない」という意見もネットで見るし、確かにその通りかもしれないけど、勉強していて自分の中に正しい知識が蓄積されていく感じは普通に楽しい。

 

てか資格って、持ってるからって必ずしも就職できるわけじゃないと思うんだよな。

今までの実績、スキル、人となりに、+αのお守りみたいなもんじゃないの?って。

ではなぜ私がこんなにも資格にこだわるのか。多分そのお守りがほしいのと、単純に知的好奇心が満たされる欲の発散だと思う。

だから今は、スキルアップにしろ趣味にしろ、自分の興味のあるものは自主的にでも学んでいきたい気分なのです。

三日坊主にならなかったらいいのですが。。

見識を豊かにしたい!今後の目標について

MOS3科目の年内取得はマスト目標。

まずは最低限、ビジネス関連の資格は早いうちに取りたい。

あとの趣味関連のものも、全部とは言わないまでも、日程を見ながらぼちぼち。

時期が限られているから中長期的にですね。

 

受験料も全部受けたらバカにならないので、優先順位もうまく考えながら。てかMOSの受験料高すぎん?ボロ儲けやな。

そのうちしくじったりしなければ、結果報告などもできたらと思います。

 

アラサー既婚子なし女の再就職はきっと山と谷しかない。

お守りはないよりある方がいい。どうか応援してやってください!

 

~2019年12月15日:追記~

その後、MOSのExcel2016Word2016を取得しました。感想などはこちら▼▼▼

www.satsukilog.com

www.satsukilog.com