サツキログ

DINKsの30代OLによるライフスタイルブログ。日々の生活/旅行記/キャリア/カルチャー関連など。元社畜です。

 本サイトはプロモーションが含まれています

ココナラでブログアイコンを描いてもらったよ!-利用した手順・感想など-

スポンサーリンク

ついに!ブログアイコンを変更しました!

結構前から漠然と変えたいなぁと思っていたアイコン。

色々迷ったのですが、「ココナラ」のクリエイターさんにお願いしたらとてもお洒落な作品になって返ってきました!嬉しい...!!

「ココナラの概要」とか「基本的な使い方」とかはもう多くの情報が出回り私が書いたところで、、だと思うので、今日はアイコンのご披露とともにココナラを利用した簡単な感想や気づきなどを書いていきたいと思います。

ココナラでブログアイコンを描いてもらったよ!

先ほどからしつこいくらい書いておりますが、アイコン作ってもらいました!

以前までの私のアイコンは、何を思ったか旅行先で撮った石畳(と靴の端くれ)。

ポリシー持ってのこれだったら全然いいんです。でも私の場合、完全な間に合わせだからこだわりもクソもない。そして細かくてよく見えない。

何より、ブログを見ていただくにあたって「この人はどんな人か?」と所々のクリックに至るか否かの分かれ目として、アイコンがわかりやすいかは結構重要な要素だと思うんです。。そのため、思い切って作ってもらうことにしました。

早速ですが、お送りした写真をもとにできた作品はコチラ▼

f:id:stk5:20200704145545p:plain

私の希望であった、

・白黒でシンプル

・お洒落な線画

を満たした素敵な作品が出来上がりました!

個人的に『UOMO』とか『2nd』とか”大人のメンズ雑誌の挿絵に出てきそうな女子”がテーマだったんですけど、仕上がってますでしょうか?(そうだと言ってくれ)

何にせよ、やっとアイデンティティの感じられるアイコンになってとても嬉しいです。

ココナラのシステムと使用した手順について

これにあたって、初めて「ココナラ」に登録しました。

coconala.com

初めての利用だったので、なんだか使い方がよくわからなかったりで。。復習かねて、ココナラを検討されている方に向けてもわかりづらかった部分をまとめておきますね。

ココナラの料金システム

購入者がココナラに料金を支払い、作品の取引が完了したら、手数料を差し引かれた分がクリエイターに支払われるというもの。なんとなく、メルカリと一緒だなぁと思いました。笑

購入検討~サービス終了までの手順

手順はとても簡単で、下記の流れに沿って依頼をするだけです。

① ココナラに登録
② 好みのクリエイターを探す
③ 依頼したい人が決まったら「見積・カスタマイズの相談」をする
④ 相談・見積もりに納得したら「提案書」をいただく
提案書を購入する
⑥ 作品の制作・修正・納品
⑦ 納品が終わったら「正式な回答」をいただく
⑧ お互いの評価の入力・終了

流れはシンプルなのですが、個人的に③~⑦の段階ごとのシステムが若干わかりにくかったので、次で詳細を書きたいと思います。

ココナラのトークルームについて

ココナラには「トークルーム」という出品者とメッセージのやり取りができる機能があります。実際に私が使用した画面▼

f:id:stk5:20200704150910p:plain

交渉の段階ごとに、それぞれ【見積り】【取引中】【完了・キャンセル】のトークルームでやり取りを進めます。

 ③~④:【見積り】のトークルーム

③で気になるクリエイターに依頼したい内容の相談を送ると、【見積り】のスレッドが立ちます。お互いに金銭発生前の事前確認をしあう場所のようなものです。

依頼者の希望を伝え、できるorできないや予算感踏まえクリエイターがOKを出したら、④の「提案書」という見積書のようなものが発行されます。依頼者は、この提案書を購入。

⑤~⑥:【取引中】のトークルーム

⑤で「提案書」を購入すると、【取引中】の中にスレッドが立ちます。

作品に関わる⑥のデータ送付・修正・納品などのやり取りのメッセージは、全てこの中で行われます。それ以上修正がなく満足している場合は、その意向を示し納品をいただきましょう。

⑦~⑧:【完了・キャンセル】のトークルーム

納品まで全て済むと、クリエイターが⑦の「正式な回答」を発行。すると、【完了・キャンセル】のスレッドが立ちます。

⑧のお互いの評価もここで記入します。また、発行されて数日はメッセージのやり取りができるので、最終的なお礼や挨拶はこのスレ内で行えばいいのではないでしょうか。

ちなみに「正式な回答とはなんぞや...」ですが、おそらく取引終了を告げる納品書のようなものかな?と理解しています。

私はこちらのクリエイターさんに描いてもらいました!

そして、私のアイコンを作成してくださった方はこちらの方です。

yuki☃さん!(スクショお借りしました)

f:id:stk5:20200704152044p:plain

希望していたシンプル&白黒線画に加え、細すぎないタッチの感じがイメージにピッタリ。トレースで書いて下さるということで、リアルとデフォルメの間を行く絶妙な仕上がり。

加えてポートフォリオを見た瞬間、"アイコン"として完全にピンときたのが決め手でした。

相談時点でできる・できないを冷静に回答してくださったし、こちらの意向もしっかり汲んで作成していただきました。細かな修正にも対応してくださり、本当に感謝です!!

お値段も、このサービスでなんと1000円...!※2020年7月現在 私はブログ内アフィリなどの関係で商用利用のオプション分を追加で支払ってはいますが、それにしてもこのお値段でスキルを提供していただけるのは本当にありがたいことです。

yuki☃さん、ありがとうございました! 

ココナラで気を付けたいポイント

購入前の見積もり・相談時点で「お互いどこまで理解しあった状態で取引に進めるか」、がかなり大切なように感じました。

やはりメルカリなどと違い、ココナラでは相手の「技術」という抽象的なモノを買います。

そこに自分の希望・理想を加えて形にしていただく立場になるので、伝達事項の精度はある程度整理しておいた方がいいです。「〇〇風に」とか「カワイイ感じで」とか途中で漠然としたワガママ言っても困らせちゃうからね...(カワイイってどんなカワイイだよ、ってなる)

仕事柄、発注者→クリエイター側への無茶ぶりからくる軋轢とかも見てきたりもしたので、この辺は本当にお互い気持ちよくやりたいところです。。

 

ちなみに、ココナラではいきなり購入に進むこともできるそうなのですが、お互いのためにも絶対に「見積り・相談」から始めることをおすすめします!!

感想・まとめ

というわけで、これからこのアイコンで過ごそうと思います!

そんな報告に加えて、個人的にココナラを利用した気づきや、今後利用しようと考えられている方に向けてのメッセージでした。

利用前にココナラ内の説明は読みましたが、基本の流れは乗っててもその詳細がわからずで。。取引を行う中でだんだんわかってきたものの、トークルームにおける移行ステップがまるでわかってなかったので最初は”?”でした。

なので、同じように感じる方の参考にしていただければ嬉しいです。

 

ココナラの場合は会ったこともない、一般の者同士がネット上で物事を展開するサービスが前提故、お互いの理想と提供できる幅をすり合わせる意思疎通が難しいですよね。

漠然としすぎてても困らせるし、自分本位な希望を出しすぎても「じゃぁお前がやれよ!」ってなるし。。

私が100%完璧にできてるかって絶対にそうではないんですけど、できる限り自分の主張・相手への気遣いのバランスは、常に心掛けたいものです。

 

とりあえず発展途上のブログなので、まずこうして枠がまた1つ整ったことが嬉しい!

これからもっと自分らしいサイトにしていけますように!