サツキログ

DINKsの30代OLによるライフスタイルブログ。日々の生活/旅行記/キャリア/カルチャー関連など。元社畜です。

 本サイトはプロモーションが含まれています

WITHコロナ生活で変わったささやかな支出の変化<自宅グッズ/自己啓発etc...>

スポンサーリンク

f:id:stk5:20201125235452j:plain

早いもので今年もあと1か月弱となりました。。

2020年は何といってもコロナ。こいつのせいで私たちの生活は大きく変化しましたよね。

多分に漏れず我が家もそう。その中の1つとして、"お金の使い道"が挙げられます。

今日は、ささやかですが「何に対する出費が減って」、「代わりに何にお金をかけるようになったのか」を簡単に振り返ってみたいと思います。

尚、もともとベーシックな暮らしだったところに毛が生えた程度の変化なので、そのあたりご了承ください。笑

はじめに:WITHコロナでお金がかからなくなったもの

まず、コロナで出費が減った代表的なモノといえば、こんな感じ...↓↓↓

  • 【服】⇒外出が減り必然的に買う機会がない。外に出る機会も少ないから今までの服で事足りる。
  • 【レジャー・交通費】⇒お出かけをすることが減った。繁華街へのショッピングにも行かなくなり、必然的に交通費やランチ代もかからない。
  • 【飲み会代・交際費】⇒人と会わない。友人と食事に行くことが極端に減った。

洋服は、この状況下で必然的に買うことがなくなりました。。1着にかける価格は3000〜20000円とかなり幅広いですが、1シーズンに数着買うことを考えるとかなりの出費が減ると考えられます。

本当は洋服、アイデンティティを形成するものとして大好きだけど...(T-T)

また、1回のお出かけや人との食事も重なると地味にまとまった金額になりますよね。

友人とご飯に行ったら1回2000円程度。飲みなら3000~4000円。一人でショッピングに出かけたとして、最低でも電車賃やランチ・カフェ代だけで3000円ほど。友人とのものは2~3か月に1回、一人でのものなら1~2か月に1回の割合で発生していたでしょうか。

私は自称、倹約家という名のケチなので、旦那含めアホみたいにお金を使っていたわけではありません。もちろん上記が多いか少ないは人によるかとは思いますが、コロナ禍でこれらの出費の機会自体が減ったのだから、お金は使わなくなる一方です。

WITHコロナでお金をかけるようになったもの

とはいえずっと家だし、気分転換をしないとクサクサしてしまいます。

洋服や外出に使っていたお金は、ささやかながらもこういう方面に姿を変えるようになりました。

①スーパーでちょっとお高めの紅茶

f:id:stk5:20201123211755j:plain

スーパーで、今までより数段高い場所に陳列されてある紅茶を買うようになりました...笑

これまでは、日東紅茶とかリプトンとか、お得にたっぷり飲めるやつだったんですけどね。やっぱり日常的に飲みたいから、リーズナブルなのは大事。。

でもこの際、ずっと家だからこそ、今までと違うものを飲もうじゃないか、と。

写真のTWININGSはフルーツティーやハーブティーの種類も豊富なため、ちょっと珍しい気分も相まって、少し新鮮な気分になります。

◆Before:100円/10袋 ⇒ After:300円/10袋。

 

②アロマの香りが心地いい入浴剤

f:id:stk5:20201123211824j:plain

入浴剤ではちょっとお高めのクナイプ!リラックスタイムにと一度試しに買ってみたら、その香りにドはまり。

ネットで使い切りパックも買って色んな香りを試しましたが、一番香りがよかったのはラベンダー。豊潤で贅沢な気分になれる。。

そして今使っているのは、オレンジ&リンデンバウム。これ温感作用があるのか、今の季節に使ったらめちゃめちゃ温まる...!

お風呂がさして好きではない私は、もはやこのために湯船に向かうと言っても過言ではない。1日の終わりに人としての義務を果たすモチベーションが上がります。

◆Before:500円(バブとか無印) ⇒ After:2000円。

 

③今までより高いちょっと高い美容品

f:id:stk5:20201020232821j:plain

人と会わないからサボろうと思ったらどんどんサボれる身の回り。

ということで前日も少しブログに書きましたが、意識が低くなりがちだからこそきちんと感を保つため、今までより単価の高い美容製品を買うようになりました。

何度も書きますがADDICTIONのネイルはめっちゃよかった。最近買ったmiximのヘアオイルも、もうなしではいられないくらいいい感じに髪の毛がまとまってくれる。

f:id:stk5:20201020232857j:plain

とはいえ、そこまで高いものは買いません。元から美容に必要以上に熱量を燃やせないズボラなタイプなので、上記が限界。。それでも、自分の気分が良ければそれでいいのである。

◆ネイル/Before:500~700円(プチプラのもの) ⇒ After:2000円

◆ヘアトリートメント/Before:800円 ⇒ After:1500円

④資格取得にかける費用

f:id:stk5:20200917191649j:plain

なんだかんだ、これが一番大きいです。

昨年あたりから、資格取得の達成感やインプットの面白さにハマってしまった私。。在宅勤務になり家での時間が増えたのをいいことに、色々挑戦しとります。

9月には世界遺産検定を、11月にはメンタルヘルスマネジメント検定、食生活アドバイザーを受験しました。ジャンル、バラバラだけど。。

www.satsukilog.com

他のものも無事合格できていたら、またレポートしたいと思います!

どれも趣味の範囲での資格だし、役に立たないと言われるとそれまでだけど、生活や教養に役立つ知識が増えるのは素直に楽しい!!なんだかんだ、一番自信になる投資だと思います。

◆Before:0円 ⇒ After:約10000~12000円/1資格(諸々込み)

まとめ:今までのモノのランクを少し上げることになった

以上!一般の基準はわかりませんが、元々のベーシックな暮らしに、+αの付加価値を求める感じになったといいましょうか。

ささやかですが、今まで使っていた一部のモノのランクが少し上がりました。そして、せっかくだからと自己啓発の意識が高くなりました。

レジャーや交際費に費やしていたお金は(もちろん全てではありませんが)、少し気分が豊かになったり自己肯定感を上げてくれるモノやコトへの投資に移行しましたね。。

結果、消え物や資格など、モノとしての形に残らないものが多いです^^;

この世の中、きっと物欲ではなく気分を満たしてくれるものを求めているんでしょうね。

多分しばらくは今の生活がスタンダードになるのだとは思いますが、身の丈に応じて、できることを楽しんでいきたいと思います。

 

www.satsukilog.com