サツキログ

DINKsの30代OLによるライフスタイルブログ。日々の生活/旅行記/キャリア/カルチャー関連など。元社畜です。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【食卓】2022年もらってうれしかった国内旅行のお土産

スポンサーリンク

こんにちは、サツキです。

早いものでもう12月も半ば。「今年のまとめ」を書いていくに相応しい時期となってまいりました。

残しておきたいことはいくつかあるものの、今回はまずもらったお土産について。

2022年、コロナ社会もかなりスタンダードになってきたということで、私の周りにも旅行を再開しているメンツがチラホラ。。ありがたいことにお土産をいただける機会も多く、その中でも「これ使える!」「また欲しい!」と思ったものがちょいちょいあったので、いつかの時ように残しておきたいと思います。(自分用)

ちなみに個人的に行った旅行(宿泊を伴う)は2月の尾道のみです(´・ω・`)

主に食卓関連のものになるのだけれど、作ったご飯をわざわざ写真に残すという習慣がなくあり合わせの画像ばかりでスミマセン...><それではスタート!

黒糖/沖縄県

弟夫婦が沖縄に行った際のお土産。

恐らく元はおやつ用の黒糖でしょうね...我が家は調味料として使用しています。

噂レベルでしかないけれど、「上白糖=あまり身体によくない」と聞いたことがあり。「なら、黒糖をそのまま使えばいいじゃない?」と思って使用したら大正解。

甘味の中に適度な風味と香ばしさがあり、使用すると料理にコクが出て、仕上がりもちょっと玄人ぶった感じになります。特に煮物系に使うのがオススメ!

最近では手羽中&大根の煮物に使ったよ。

まだ少し残ってるけど、多分使い切っても次にスーパーで買う砂糖は黒糖になりそう。

調味料は日常の食卓で必ず使うものなので、「コレ!」といったものが発見できるのは嬉しいですね。

スープカレーの素/北海道

こちらも弟夫婦からのもの。沖縄の次は北海道らしい。。楽しんどるな。

北海道といえば名物の1つにスープカレーがあるらしく、私は実際に食べるのは初めてでした。関西ではあまり聞かないです...私の周りだけかな?

どんなものかと思っていたところ、実際に調理するとめっちゃ使える。

スープと一緒に野菜を煮込むと食べ応えもあるし、がっつり目の汁物にもなる。

お弁当の一品としても重宝しました。

特にもらった時期は夏野菜が大量にあって消費したい時期だったので、フードロス防止の観点からもかなり助かりました。

ナス・ピーマン・カボチャ・ズッキーニ・ソーセージなど大量にぶっこんだらかなり立派なおかずになりました。

しかも、何より美味しい。これ、また欲しいなぁ。。

カニクリームスープの素/兵庫県

こちらは父からのもの。カニなど海の幸が有名な日本海側に行った際のものです。

汁物がほしい。でも、最近ずっと味噌汁だぜ。。という日々のアクセントに。

基本的にはお湯に溶かすそうなのですが、お湯を温めた牛乳に変えて調理したら家では作れない洋風っぽい味になり、いざという時の汁物味変に重宝しました。

同じタイミングで義実家からいただいた大量のそら豆があったので、それもミキサーでかく拌して混ぜたらカニ×豆のポタージュスープに。

スープの素だけで済ます料理にはちょっと抵抗があるけどこれなら罪悪感もゼロです。

互いの親よ、ありがとう。

こちらのみリンク見つかりませんでした...;;

ラー油鮭ン/広島県

尾道に旅行した時、サービスエリアかどこかで買いました。義実家帰省(愛媛)のお土産と記憶が混ざってあやふやだけど多分そう。。

鮭のほぐし身にニンニク風味のラー油を混ぜて、ご飯のお供チックにしたものです。

これねー、めっちゃうまかった!!!!!!!!!

もともと鮭・サーモンの類は好きなのだけれど、そこにラー油なんか混ぜられたら美味しくないわけない。食欲をそそる味。もやはこれだけで白ご飯一杯いける。

夫婦2人で気に入って食べていたら一瞬でなくなってしまいました。。

ブツがないので尾道の写真を。。情緒あふれる素敵な場所でした!

ちなみに「鮭ン(じゃけん)」は広島・岡山界隈の方言という認識があって、「なるほどね、方言とかけたのね、瀬戸内のお土産なのね」と思っていたら、製造はがっつり北海道のメーカーでした。でも美味しいから全然いい!

食べる和風ごま油/?

いつの間にかなくなってました。。空き瓶でご勘弁くださいお見苦しくてスミマセン。

こちらは土産でなく、夫の同僚からプレゼントか何かでもらったもの。

風味のあるごま油に、ニンニクチップとゴマを混ぜたものです。多分お土産でなく、どっかの食品雑貨店で買っていただいた?のだと思う。

こちらも調味料やご飯のお供として大活躍でした。

とりわけ私がよく利用したのは、青菜(ホウレンソウや大根の葉)のおひたしの味付けとして。

醤油や白だしがスタンダードになると思うのだけれど、毎回それでは飽きてしまう。そんなときの味変にちょうどよいパンチのよさ。そしてうまい。

こちらもかなりの頻度で使っていたところ、一瞬でなくなってしまいました。。

どなたか存じませんが、ナイスプレゼント&グッジョブ。

まとめ:便利&食卓トリップで一石二鳥

以上、今年いただいたお土産の中で特に気に入ったものでした。

人からいただいたものは全てありがたいので、抜粋するとかおこがましいのですが。。

振り返ってみると調味料や○○の素系が多いですね。

やっぱり日常使いできるものは便利だし、家計としても助かるし、何より日々の食卓で地方の良いものを感じられるのがよい。

2023年はどうなるかわからないけど、各地に伺う機会があればデイリー使いできそうなものを優先的に楽しんで選んでいきたいと思う!

そして旅した人よ、私に上記のような土産をくれぃ。(お前が行かへんのかーい)

www.satsukilog.com

www.satsukilog.com