サツキログ

DINKsの30代OLによるライフスタイルブログ。日々の生活/旅行記/キャリア/カルチャー関連など。元社畜です。

 本サイトはプロモーションが含まれています

ライフスタイル-お金の話

【新NISA】資産運用額の見直し~我が家の場合~

今年に入ってやたら取り上げられている新NISA... 本屋さんとかいったらすごいですもんね、NISAの書籍一色。 私がつみたてNISAを開始したのは2021年なので制度がはじまった2018年からするとまだまだ若造みたいなものですが、それでも前々から知っていた者から…

ふるさと納税2022:第2弾

2022年のふるさと納税の返礼品、全て届きました◎ といっても届いたのは当の昔で、ようやくブログにあげるタイミングが来たという方が正しいのですが。。笑 ふるさと納税に関しては、楽しみにしていることとか我が家の考え方とかをちょこちょこ過去のブログに…

ふるさと納税2022:第1弾

さてさて、2022年末に寄付したふるさと納税の返礼品もほぼほぼ出そろいました! 色んな意見はありますが、我が家にとっては年に1度のお楽しみ。 世知辛い世の中のささやかな節税対策&食材頂戴の場として、ありがたく利用させてもらってます。 とはいっても、…

ふるさと納税2021:第二弾[冷凍餃子/ジンギスカン/牛肉]

2021年に寄付したふるさと納税の返礼品が全て届きました! 年明け早々に、先だって届いたものをログしたので、本日のブログではその後のものを記していきたいと思います。 www.satsukilog.com 今回は、肉中心でがっつり食卓応援品!といった感じ。 おかげで…

ふるさと納税2021:第一弾[雉鍋/ラーメン/はちみつ]

2021年に駆け込みで寄付したふるさと納税の返礼品が早くも届きました! 私にとってふるさと納税は全国うまいもの博覧会みたいなもの。 しかし昨年はこれに関するメリットだけでなく、デメリットや批判的な意見などを聞くことも多く、正直寄付するかどうかは…

【つみたてNISA】投資初心者の2021年運用報告

2021年に始めたことの1つとして、つみたてNISAがあります。 今年1月にもFP3級の資格も取得したのですが、NISAに関しては月々積み立ててはほったらかしにするという全く資格を活かせていない状況。。 今でも景気や経済のことはよくわかっていないものの、年の…

【家計管理:番外編】夫婦2人暮らしの我が家のお小遣い事情

先日、我が家の家計管理について、3シリーズにわたって記事にしておりました。 【家計管理】手取り世帯月収の約50%を貯蓄に回すDINKs妻の家計管理&貯蓄術 【生活費】月の予算内で生活するための振り分け式家計管理の方法 【支出明細】我が家の月々の生活費の…

【支出明細】我が家の月々の生活費の内訳について※夫婦2人暮らし

先日から書いている我が家のお金事情に関するエントリ。 「貯金と家計バランス」→「生活費の管理」と来て、今回は「生活費の明細」といくわよ。 ▼貯金方法や全体的なおカネルールについてはこれ。 www.satsukilog.com ▼手元に残している生活費の管理方法につ…

【生活費】月の予算内で生活するための振り分け式家計管理の方法

8月の食費が16000円だったよ...! という驚異的な記録をきっかけに、我が家の家計管理をまとめてみようと書き出したお金エントリ。先日から「DINKsの家計について」をトピックごとに紹介しております。 以前のブログでは、まずは基本となる我が家の収入・生…

【家計管理】手取り世帯月収の約50%を貯蓄に回すDINKs妻の家計管理&貯蓄術

我が家、先月8月度の食費が16000円という激安支出を記録しました...(※夫婦2人暮らしです) もちろん、これは私の実家から定期的になされる野菜&米のおすそ分けに助けられていることが大いに影響しているのですが、それでも数字は数字。久しぶりの快挙。 過…

ふるさと納税/2020年[第二弾]*もつ鍋/ヨーグルトドリンク/まぐろたたき

昨年末に駆け込み参加した、ふるさと納税の返礼品が届きました! 合計6つの自治体に納税し、年始早々に返礼品が届くこと3件。 最近また新たに3件の返礼品が到着したので、我が家はこれですべて揃ったことになる。 という訳で、第二弾のご紹介。 今回もまた、…

10万円あったら何に使う?30代DINKsOLの使い道を想像してみた

「10万円あったら何に使う?」 先日、よく遊びに行かせていただくブロガーさんの記事でそんな話題を拝見しました。 そのブロガーさん曰く、「答えによって人それぞれ個性や価値観が見えて楽しい」とのこと。笑 先日書いた「好きなことリスト100」にもつなが…

ふるさと納税/2020年[第一弾]*ミンチ詰め合わせ/日本酒/ハーブティー

遅まきながら、昨年やっと初挑戦したふるさと納税。 諸々の決済をしたのは年末。さっそく年明けにいくつかの自治体から返礼品をいただきました! 自分達の限度額内で、思い入れやなじみのある地域の自治体の何をいただこうか。。 第一弾の今回は、普段の食材…

【FP3級受験後日談】過去のマネーライフとお金の勉強について

FP3級の勉強をするようになってからというもの、お金に関する知識収集に欲が上がっています。 一人暮らし歴も長かったし、「やりくり」「貯金」のスキルはいっちょ前についているようには思うけれど、そろそろそれだけじゃ物足りないな(スキルという意味で…

【ふるさと納税】NPO法人ピースワンコジャパンに寄付をしました

先日のブログでも書いたように、恥ずかしながらこの冬、やっとのことでふるさと納税に初挑戦しました。 www.satsukilog.com 今まで、納税後の面倒そうな手続きのことや目先の支出のことしか考えず、「実質負担2000円とはいえ、減税の帳尻があってくるのは再…

WITHコロナ生活で変わったささやかな支出の変化<自宅グッズ/自己啓発etc...>

早いもので今年もあと1か月弱となりました。。 2020年は何といってもコロナ。こいつのせいで私たちの生活は大きく変化しましたよね。 多分に漏れず我が家もそう。その中の1つとして、"お金の使い道"が挙げられます。 今日は、ささやかですが「何に対する出費…

退職後にお金で損をしないためにやった手続き|メンタルヘルス不調の場合

先日のブログで、私の退職理由がメンタルヘルス不調の1つである適応障害だった、ということをご報告しました。 www.satsukilog.com 退職後、普段はズボラな私が特に危機感をもって自主的に動いたのがお金の手続き。 こればかりは各種機関が勝手に助けてくれ…

最大1400円/月減!ガス自由化でガス代がいくら安くなったのかを比較してみた

皆さん、電気・ガスの自由化、してますか? 我が家は2019年6月にエネルギー自由化によるガス会社の契約切り替えを行いました。 当初、本当に安くなるのか疑わしかったのですが、実際使ってみるとこの冬の3か月間、ガス代が前年同時期と比較して1か月あたり約…

海外旅行保険は絶対に必要!破損したカメラがグレードアップして戻ってきた話と保険金請求の流れ

先日で一旦落ち着いたウズベキスタン旅行記。。 実はこの後にも続きというか、ちょっとしたトラブルがあったのです。 思い出を胸に、「楽しかったなぁ、みんないい人やったなぁ」でほっこり帰国するはずだった最後の最後、、 空港にて、持参していたオリンパ…

初月の利益は11000円|初心者が1か月メルカリをやった感想

めんどくさいだろうな、とずっと思っていて、結局やっていなかったメルカリ。 とはいえやはり、不必要なものが現金化されるというメリットはかなり魅力的で、この度重い腰を上げて始めてみました。 一度出品してしまえば待っているだけで利益が発生するシス…

鉄壁の現金主義者、いよいよキャッシュレスに目覚める?

鉄壁の現金主義者、それは私。 クレジットカードは持っているものの、よほどなことがない限り積極的には使ってません。 この度、キャッシュレスデビューに目覚め始めました。 恐怖のブラック、クレジット離れが進む... キャッシュレスって合理的...どうする…

元TSUTAYA店員が感じる、TSUTAYAプレミアムに入って得する人と損する人の違い

動画1本で、国内外の異次元な世界に飛び込むことができ、時にセンチメンタルに、時にファニーな世界観に浸れる映画は、昔から私の一人時間のお供でした。 最近では色んな動画配信サービスが発達して、オンライン上で映画やドラマを楽しむことができるように…